【新規入荷】「能登の酒を止めるな!」大江山(石川県)× 敷嶋(愛知県)

新着20241113

2024年1月に起きた能登半島の災害にて被災した奥能登の松波酒造様。
その能登の酒蔵を支援するための、全国の酒蔵との共同醸造プロジェクト「能登の酒を止めるな!」の1つとして、愛知県の敷嶋(伊東株式会社)様と松波酒造様の共同醸造のお酒になります。

〇大江山 オリジナルレシピ再現酒

石川県オリジナル酒米「百万石乃白」を50%精米を利用した、純米大吟醸酒となります。敷嶋では普段使用しない1801協会酵母を使用、松波酒造さんの経過簿などを確認しながら、醸し出したお酒となります。
開栓した時の上立ちの香りは、ちょっと熟したような甘みを感じるブドウ様の華やかな香りが漂います。
口当たりはやわらかく、まるでラムネやサイダーのようなちょっと厚みのある豊かな甘みが広がります。
酒質は大変綺麗なので、常温で飲んで、豊かな甘みを楽しむもよし、キュッと冷やして艶やかな味わいを楽しむのもよし。
のど越しは良好、キレとほんのりとしたドライ感が味わいを締めくくります。

〇大江山×敷嶋 コラボレーション醸造酒

松波酒造様から掘り出された「五百万石 精米68%」を使用したお酒(掛米)。麹の山田錦も吉田酒造店様(石川県)の協力で石川県産の山田錦を利用しております。
開栓時には、穏やかでちょっと柑橘系のような爽やかな香りがお出迎え。
口当たりはなめらかで、ライトな甘みとマスカットの実を丸かじりしたような香りが口の中に広がります。
また、軽めの味わいの中に、顔を出すほんのりとした酸味が、前述の味わいと絡み合い、深みのある味わいに転じます。
のど越しでは、ほんのり苦みが現れ、この作品全体の味わいの移ろいにメリハリをつけて消えていきます。

お酒の詳細

醸造元諏伊東株式会社(愛知県)/ 松波酒造(石川県能登町)
酒 質大江山 オリジナルレシピ再現酒:純米大吟醸酒
大江山×敷嶋 コラボレーション醸造酒:純米酒
原材料名大江山 オリジナルレシピ再現酒
 石川県産百万石乃白(松波酒造指定)50%
大江山×敷嶋 コラボレーション醸造酒
 石川県産五百万石68% / 山田錦50%
アルコール分16%
容 量720ml のみ
価 格720ml 3,300円(税込み)

関連記事

  1. 新着20230223

    【新規入荷】会津男山 -回- 純米吟醸 福乃香 生原酒 直汲…

  2. 新着20240911

    【新規入荷】辛口桑折 純米吟醸 ひやおろし【超数量限定】

  3. 新着20240928 敷嶋 特別純米 山田錦

    【新規入荷】敷嶋 特別純米 山田錦

  4. 新着20241229

    【新規入荷】卯酒 純米吟醸 雪うさぎ

  5. 香村肌水(こうそんはだすい)販売中です

  6. 廣戸川 純米 亀の尾(生酒)/松崎酒造(天栄村)

新着情報の一覧へ